Contents
ファミリー7つの習慣 家族実践編〈上〉家族にも原則があった!

7つの習慣の家族版です。
上巻では、第一の習慣主体性を発揮する,第2の習慣目的をもって始める 第3の習慣重要事項を優先する。について書かれています。
事例が豊富に乗っているのでわかりやすいです。
子育ての参考になると思います。
ファミリー7つの習慣 家族実践編〈下〉家族にも原則があった!

7つの習慣の家族版です。
下巻では、第5の習慣 理解してから理解される。第6の習慣 相乗効果を発揮する。 第7の習慣 刃を研ぐ について書かれています。
信頼残高に投資するという点が印象に残りました。
子供に信頼されていないのに注意しても聞き入れられないということだと思います。
というより,子供は言うことを聴かないものなので,よっぽど信頼関係を強固にしないとダメなんだろうなと思いました。
7つの習慣は,有名なビジネス書ですが,私としてはこちらの方がわかりやすかったです。
全部は理解できていないので再読します。
嘉月堂のプロフィール

コメントを残す