真贋

犯人もトリックもバレバレなのにこれだけお話を引っ張る力量に驚嘆いたしました。
ミステリーでも,警察小説でも,ハードボイルドでもなく,警察人情本みたいな感じでした。
臥龍: 横浜みなとみらい署暴対係

刑事同士の事件をめぐるいざこざが面白かったです。
「ハマの用心棒」と呼ばれる刑事さん、かっこいいですね。
本人はこの呼び方が嫌いだそうですが。
暴力団だけでなくチャイニーズマフィアや中国残留孤児の2世3世であるところの半グレなどの抗争は、横浜ならではなのでしょうね。
横浜の方には怒られるかもしれませんが、おしゃれな街の印象の裏の顔も知ることができてよかったです。
なるほど中華街もそういった面があるんですね。
逆風の街

闇金からの取り立てにおびえる家族に対して何もしてくれない警察。
そこに暴力犯係の諸橋係長が登場。
民事不介入を盾に善良な市民の安全を保障してくれいない警察に対する不満をどのように解消してくれるのかと期待して読みました。
闇金の正体がばれて既定とは違う方向に話が進みましたがこれはこれで面白いとは思いました。
嘉月堂のプロフィール

コメントを残す