お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?

印象に残った点を記載します。
ハーバード大学の学生のうち
ア目標を書き実現のための計画を立てている学生が全体の3%,
イ目標はあるが書き出していない13%,
ウ目標なし84%
10年後のアの平均年収はイとウの合計平均年収の10倍。
目標を設定すると将来に大きな差が出てくるようです。
世界の超一流から教えてもらった「億万長者」思考

序章で億万長者マインドと貧乏人マインドについて書かれています。
億万長マインドは早起きを心掛けるなど9項目。
9項目めの清潔な水回りに心がける。
意味不明ですが耳痛いです。
貧乏人マインドは無理をして食費を切り詰めるなど18項目。
特に住居が格安物件なのに高級車を乗りたがるような見栄っ張りに要注意。
自分も見栄を張っているところがないか注意してみたいと思います。
他にもいろいろ書いてありますが,一読しただけでは覚えられません。
要は未来のために勉強しろということかなと思います。
嘉月堂のプロフィール

コメントを残す