中野剛志 本 感想
世界を戦争に導くグローバリズム 古典的現実主義は、文化や価値観を共有する国同士でしか成立しないそうです。
世界を戦争に導くグローバリズム 古典的現実主義は、文化や価値観を共有する国同士でしか成立しないそうです。
キャリアポルノは人生の無駄だ (朝日新書) 実は私「キャリアポルノ」好きです。 「○○父さん,○○父さん」とか,感心して読んでいました。
日本再興戦略 (NewsPicks Book) いろいろ勉強になります。 一見おやっと思うところもあります。
「ズルさ」のすすめ 全然ズルくない。 ごく真っ当なことが書かれています。
AIとBIはいかに人間を変えるのか(波頭亮著) 感想 ◆全体的な感想 AIとBIが登場する未来への「もやもや」がなくなる。◆ 波頭亮さんのAI(人工知能)とBI(ベーシックインカム 国民全員に生活できるだけの現金を無条件…
悪いのは誰だ! 新国立競技場 (扶桑社新書)(上杉隆) どうしてこんないい加減なことがまかり通るんでしょうか。
内田樹の大市民講座 「高校生の学級新聞」だそうです。