観覧車 回転木馬 柴田よしき著 感想
観覧車 最初は短編集かと思いましたが、長編小説でした。 終わり方が唐突だったので、「へー、これでおわりなのか。変わってんな。」とおもいました。 しかし、続編があると後で気づき、とても楽しみになりました。 回転木馬 前編と…
観覧車 最初は短編集かと思いましたが、長編小説でした。 終わり方が唐突だったので、「へー、これでおわりなのか。変わってんな。」とおもいました。 しかし、続編があると後で気づき、とても楽しみになりました。 回転木馬 前編と…
緑のカプセルの謎 犯人のヒントがはっきり書いてあるのに最後まで分かりませんでした。
蛇の形 人種差別、子どもの非行、不倫などイギリスは上品な国かと思っていましたが、思い込みを覆されました。 よっぽど日本のほうがましだと思いました。 物語は、深いというのか、多面的というのか。全ての人物の裏表を描き、DVの…
贖い この本面白いと思います。犯人は、早い段階でわかります。
東京帝大叡古教授 日露戦争とポーツマス条約のころのお話です。
三秒間の死角 上 (角川文庫) 朝日新聞で紹介されていたので読みました。
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を 文章が明晰だと思います。
スノーマン 上 朝日新聞で紹介されていたので読みました。
その女アレックス 久しぶりにもと取った。
怒り(上) 視点を4つ移動するとどの話かついて行くのが大変でした。