ダイヤのA actⅡ 第8巻 ネタバレ


Contents

第65話 アイドリング

出典 mangakansou.xyz

青道高校二軍は神奈川県の圭修高校と練習試合。

奥村、瀬戸、九鬼の1年生メンバーは、6回から出場して活躍する。

愛知では、稲城実業と西邦が練習試合。成宮がさらにパワーアップ。

大阪では、巨摩大藤巻と大阪桐生が練習試合。本郷ら巨摩大藤巻の選手たちに火がつき、1点差で勝つ。

埼玉では、青道対山雅。降谷から川島に継投。10対3で青道が勝つ。

第2試合は、青道対大桐。先発は川上。9回を投げ、被安打7、2失点。8対2で青道の勝ち。

5月4日群馬。白龍高校と青道の練習試合。沢村にとって転機となる試合が始まる。

第66話 一球一秒

出典 mangakansou.xyz

白龍高校は、チームの平均塁間タイム4.1秒。1塁への走塁タイムが4.2秒を超えると即交代。超機動力野球のチーム。

白龍の監督は先発が沢村と聞いて、投手のやりくりがつかなかったためと考えている。

また、白龍の監督は、世代最強捕手との呼び声が高い御幸に注目している。

前日夜、御幸は沢村に白龍との試合に先発させてもらえるのは、監督の期待の表れだとな話す。

そして、御幸は沢村の力を最大限引き出すことを考えるから、沢村は目の前のバッター一人一人を打ち取ることだけに集中しろと話す。

第67話 タイム

出典 mangakansou.xyz

白龍高校の攻撃。ワンアウト 打席は2番。

バッターはカット打法で粘る。タイミングを外そうとしたチェンジアップが高めに行き、ライト前ヒット。

次は3番 美馬総一郎。50メートル5秒8の俊足に、柔軟なバットコントロール。プロが注目する天才打者。

ヒットエンドランで、レフト前に。降谷の返球がそれ、ランナーは2,3塁に進塁。

打席は4番北大路。

御幸は、この状況の沢村が全国でどこまで通用するか見たかった。

第68話 何者

出典 mangakansou.xyz

ツーストライクから、御幸はカットボール改のサインを出す。

4番北大路は、空振り三振。

5番打者の当たりを、小湊がうまくさばいて一塁アウト。ランナー2者残塁。沢村はピンチをしのいだ。

1回裏 青道の攻撃。1番倉持は、初球をヒット。攻めの走塁で2塁に達する。

2番打者は小湊。3番だった小湊を2番にし、3番に白州を配し、厳しくマークされる御幸の前で得点をしようとする攻撃的オーダー。

第69話 好転

出典 mangakansou.xyz

小湊はアウトコールのボールを胸元に呼び込み、ライト方向へタイムリーツーベースヒット。

倉持が生還し、1点先取。

次の白州のヒット性の当たりを、美馬が俊足を生かしスライディングキャッチ。

次の御幸は、インコースぎりぎりの球を空振り三振。

第70話 未完成

出典 mangakansou.xyz

3回表 白龍の攻撃 無死一塁

沢村はいろんなパターンの県政をして器用なところを見せる。

ランナーが走ってきたところを、御幸が強肩でアウトにする。

沢村は次の打者にチェンジアップを打たせ、アウトにする。

沢村はさらに、美馬をストレートで押し切る。

沢村も白龍のピッチャーも相手打線をよく押させ、無得点が続く。

第71話 空回り

出典 mangakansou.xyz

青道の攻撃。

降谷の打球はフェンス直撃。

降谷はなぜか3塁まで走る。当然のようにアウトになる。

片岡監督は、降谷に代え麻生を次の回から守備に就かせる。

片岡監督は、積極性をはきちがえた傲慢なプレーをチームは必要としていないとして、降谷をベンチに下がらせた。

沢村は、白龍打線を塁にも出さず、自慢の足も使えなくしている。

第72話 解禁

出典 mangakansou.xyz

白龍のバッターたちは、ラインぎりぎりホームベースよりに立つ。

インコースを捨てたかのように見せてインコースに狙いを絞り、ヒットを打つ。

次の打席は、美馬総一郎。

美馬は集中力が高まり日ごろ封印しているイチローのような動作を無意識に行ってしまう。

こーなを広く使った沢村の投球でも美馬の上体を崩せない。

御幸は№7を要求する。美馬は、№7にバットを当てファウルにする。

御幸はつぎに№11を要求する。

第73話 個の力 チームの形

出典 xn--com-3r6gu2x.jp

№11はワンバウンド。美馬に四球を与える。

ノーアウト1,2塁。

打席は5番バッター。ボールにしようとした投球をライト前に打ち返す。

ライト白州がホームに好返球し、アウト。

ランナー2,3塁。内野は前進守備。

沢村は、インコースへ投球を印象付けた後、チェンジアップでバッターを打ち取る。

第74話 萌芽

出典 mangakansou.xyz

青道グラウンドでは、青道対市大桜井の練習試合。

落合コーチは奥村のプレーを見て、うまく育てれば、東京を代表する捕手になるのではないかと考えている。

白龍との試合。6回裏。御幸がヒットを打ち、白洲が生還。

次のバッター前園の時に、ヒットエンドラン。続く麻生もヒット。この回2点追加で、3点リード。

沢村は、白龍を無得点に抑え、互角以上に渡り合っていることに充実感を感じる。そして、マウンドを誰にも譲りたくないと思う。


ダイヤのA actⅡ 第9巻へ

嘉月堂のプロフィール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA